お知らせ, 小雀だより

小雀小学校地域防災拠点防災訓練のお知らせ

今年も、小雀小学校地域防災拠点運営委員会による防災訓練を次のように行います。
ご協力をよろしくお願いいたします。

実施日時

2017年9月10日(日) 9:00~

*荒天の場合、9月24日(日)に延期

想定
大地震発生 この地域は震度6
電気・ガス・水道などのインフラが停止

各家庭では

安否報告を確実に伝えて下さい。
不参加や欠席の場合は事前に理事にお伝え下さい。

当日の行動

①安否確認
9時のサイレンを聞いた後、声を掛け合い、家族と近隣の方と連絡を取り合い、一時集合場所へ集まって下さい。
(サイレンが聞こえない場合は、9時になってから集合場所へ向かって下さい)

②各組の一時集合場所で
(一時集合場所は8月の回覧をご覧ください。)
・理事へ次の報告をします。
各戸の被災状況、要援護者、近隣の状況などを伝え、防災上の意見・要望を出し合ってください。
・これで一般会員の方の訓練は終了です。

③避難場所(防災拠点)の見学
希望される方は、ぜひ被災時に避難場所となる防災拠点とその訓練や備蓄庫の様子などをご覧ください。
訓練と受付は10時からです。

今年から、見学される方の促進を目指して数年ですべての組が見学できるよう見学する組を推奨します。
今年は45~53組です。
これ以外の組の方も見学は自由です。

理事は何をすれば?

① 安否確認報告書に、サイレンの聞こえない具合の他、次の内容を記録する。
・組の会員世帯数
・参加世帯数と集合人数
・要援護者数
・防災に関する意見、要望等

② 一般会員で希望する方へは防災訓練を10時過ぎから見学できることを伝える。

③ 防災拠点の小雀小学校へ行き、組の安否確認報告書を提出する

④ 受付後は、説明を受けて資機材の組立と、運転、救命法、救出法、炊飯、簡易トイレ設置、給水、備蓄品配布などの訓練を実施。

荒天時延期等の連絡は?

延期などの変更は、当日の8時までに理事へ連絡します。
小雀町内会のホームページにも掲載します。
(実施、変更などは消防団の広報車も巡回してお知らせします。)

24日も荒天等で中止となる場合、一般会員や理事の訓練は行わず、運営委員のみで訓練を行います。

避難先変更に関するお知らせ

平成30年度から、大地震(風水害時の避難を除く)における小雀町在住の方の避難先は、2つの地域防災拠点に分かれます。
かねてより、小雀小学校に遠い地域の方から、防災拠点への避難が困難とのご指摘がありました。
このため、隣接する千秀小学校地域防災拠点との話し合いを進め、対象区域を定めて防災拠点に加えることにしました。
これにより、次の組の皆さんは大規模な震災による被災時の避難先は原則として千秀小学校地域防災拠点になります。

*千秀小学校地域防災拠点に属する組
千秀小学校地域防災拠点への避難者は、防災拠点に行く前に「地域避難所」に集合します。
地域避難所では、避難者カードを記入したり、安否確認や要援護者の確認、班編成などを行い、防災拠点の受け入れ体制が確認させるまで待機することになっています。
いずれの拠点でも、どなたが避難されても受け入れますので心配はいりません。但し、該当する組の方で、被災時に小雀小学校地域防災拠点へ避難を予定される方は、理事へそのことをお伝え下さい。

千秀小学校地域防災拠点に属する組は、小学校の特別調整学区がもとになっていますが、今後、組の要望等により変更することもあります。

千秀小学校の防災訓練が行われます。

実施日
2017年9月3日(日)午前中

見学希望の方は、8:30に自宅を出発し、前記の地域避難所に集合してください。
地域避難所で、前述の確認と班編成の後、千秀小学校地域防災拠点へ移動します。
訓練内容は、救助、消防機材運転、AED救命、簡易担架作成、簡易トイレ使用などが行われます。

風水害時の避難先は、町内全てが小雀小学校です。

210 views
こすずめ町内会

地縁法人小雀町内会
横浜市戸塚区小雀町1193