先日の「ちえのわ秋まつり」には、雨天にもかかわらず多くのご参加をいただき本当にありがとうございました。
カフェの中でフラダンスのショー等行いましたが、スペースの関係で入室できない方も多く、誠に申し訳ございません。
今後は、雨天対策などに更に工夫を重ねてまいります。
お知らせ
詳細は町内会回覧のちらしをご覧ください
大人の寺子屋
11月・12月参加者募集(要申込)
いずれも参加費800円 (飲み物付き)
小雀の見どころ再発見~小雀町近隣の歴史的遺産など 後編
11月18日(火)13時~15時
前回8月19日には、東俣野方面の代官屋敷などに関する歴史的遺産を主にご紹介しましたが、今回は少し詳しい資料などをご覧いただいての展開になります。 講師 小谷 哲夫氏
小雀の見どころ再発見~俣野方面の現地視察を楽しむ
12月16日(火)13時~15時
前回と前々回でご紹介した俣野方面の歴史的遺産や田園などを車で訪れて、小雀から僅か1・2キロ圏にある地域の趣を味わっていただければと思っております。
講師 小谷 哲夫氏
秋の染め物講座 ~ 藍で染めよう
11月25日(火)10時~12時
アトリエ十色の染めの講座です。
白いTシャツに絞りの模様など施して、藍で染め、オリジナルの作品作りを楽しみます。
染めたいTシャツや木綿の白いブラウスなどをお持ち下さい。
参加費800円 定員10名
講師 大藪 明恵氏(アトリエ十色主宰)
大人の折り紙講座 ~クリスマスとお正月の折り紙
12月23日(火)10時~12時
自分の作りたいものを中心に、クリスマス飾りの星やサンタクロース、お正月にぴったりの「ぽち袋」などを折ります。
講師 鍋島 尚子氏(大学非常勤講師)
親子カフェ「お話し会」
11月20日(木)絵本読み聞かせ・わらべうた・子育て相談なども。
朗読家・保育士 大河内恵津子氏
あそびのひろば
11月29日(土)11時半~14時半
野外でのカレー作り・会食、公園や農園での遊び。農園での宝さがしや焚火で焼き芋作り。
参加希望の方、電話か直接カフェでお申込み下さい。
定員約15名 参加費小中学生300円
音あそび
12月13日(土)13時半~14時半
プロのミュージシャンのリードでリズムあそびや打楽器演奏を楽しみます。
初めての参加希望の方は、電話か直接カフェでお申し込み下さい。定員約15名 子ども~大人 参加費500円
ものづくりワークショップ「お正月飾り」
12月13日(土)10時~12時半
紙ひも、画用紙などで作ったパーツを組み合わせたら素敵なお正月飾りの出来上がり!! (12㎝くらいです)
新しい1年のスタートを自分だけのオリジナルお飾りで迎えませんか? 参加費900円
カフェの展示スペース
「ぐるーぷ・ちえのわ活動紹介展」 12月末まで
◎各種お申し込み連絡先: 電話045(410)6218

