◎小雀小学校地域防災拠点 防災訓練のお知らせ
9月8日(日)に小雀小学校地域防災拠点運営委員会による防災訓練が行われます。
想定
午前九時、東海・東南海・南海トラフ三連動
M9.0 の巨大地震が発生!
電気・ガス・水道のインフラが止まった!
訓練は、大地震の発生を想定して行いますが、小雀小学校の体育館・グランドが改修工事のため使用できません。
そこで、今年度に限り変則的ではありますが、次の要領で実施しますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
訓練前日(9月7日)
消防団広報車による広報活動を実施
訓練当日(晴雨に係わらず)
・消防団広報車による広報活動を実施
・9時のサイレンの合図で訓練開始
・各家庭では被害状況などを確認し、一時避難場所へ集合する
・ここでお互いの安否確認・情報交換(これで一般会員は訓練終了になります)
小雨の場合
・各組の理事さんは防災拠点訓練に参加(被災者として避難者カードに記載)
・救援物資受入配布訓練に参加(被災者として)
・運営委員による訓練を見学することは自由。
強雨の場合
・各組の理事さんも一時避難場所で訓練終了になります。参加者数(世帯数と人数)を確認して、9月の理事会で報告して下さい。
・防災拠点では、運営委員のみで訓練を実施します。(見学はご遠慮ください)
晴天・曇天の場合
・一時避難場所で解散後、理事さんは防災拠点に行き、それぞれの組の被災状況を報告してから、運営委員と一緒に訓練を行います。
訓練内容
① 地域防災拠点開設訓練
② 避難者受入訓練
③ 各班編制訓練
④ 情報伝達訓練(関係機関との無線交信・発電機の設置)
⑤ 援助物資受入配布訓練
⑥ 資機材取扱訓練
等を予定しています。(雨天時には変更あり)
その他
・天候がハッキリしない場合には、役員連絡網を使って、各理事さんに連絡します。
・昨年度と違うのは、消防団積載車による広報活動と、当日のサイレンの吹鳴があることです。
サイレンを火事と間違えてあわてることのないようご注意ください。
阪神大震災や東日本大震災の教訓から、普段の地域での取り組みがいかに大切であるかが問われています。
皆で力を合わせ、自分たちの町は自分たちで守るという気持ちで、いつ来るかわからない災害に備えようではありませんか。