お知らせ, 小雀だより

ぐるーぷ・ちえのわからのお知らせ

ぐるーぷ・ちえのわの寺子屋(子ども・若者支援部門)

子ども・若者支援事業として行っている寺子屋について最近の様子をお伝えします。
寺子屋というと「子ども向けの学習支援」と一般には思われていることと思います。
勿論、そのような学習支援も行っていますが、子どもや若者、それぞれのニーズによって、支援の内容や方法が異なります。
現在の参加者の中には、個に応じた教科学習を行う小中学生の他に、「運動や農作業で心身を動かすこと」「模型や機構などの組み立て」、「生物分類検定の資格取得」、「織りや染め」、「電気工事士の資格取得」など様々なことに関心をもって活動している子どもや、若者(社会人)たちもいます。

彼らは、活動を通して心が満たされていくと自信やエネルギーを得て、生き生きとした姿を見せてくれます。
多様な学び(活動)の場」が、彼らの育ちの過程には、とても大切だと実感されます。
又、こうした寺子屋の活動を支援する大人たちの輪も、これから一層広げていきたいところです。
前回は、「あそびのひろば」をご紹介しましたが、今回の寺子屋と同様「子ども・若者支援事業」の一環として行っており、伸び伸びと元気いっぱいの参加者の様子をお伝えしたものです。
 

お知らせ

(詳細は町内会回覧板のちらしをご覧ください)                               

ちえのわまつり

3月23日(土)13時~15時半 (小雨の時は室内で実施。荒天時は翌日に順延)
あそびのひろば(ジャンボシャボン玉・まとあてなど)・体験のひろば(さをり織り・タイル作り等)ミニショータイム・カフェ営業
バザー(日用品・手作り品・焼きそば・五目おこわ等)
 

4月「大人の寺子屋」 参加者募集

(ご希望の方は電話でご連絡下さい) 参加費800円(飲み物付き)
●「小雀見どころ再発見~大人の寺子屋2年間のあゆみとこれからのこと~」
4月16日(火)13時~15時 
小雀町の史跡、暮らしの移り変わり、民話、自然、等々2年間にわたり行ってきた内容を振り返り、これからのテーマも話し合います。  
講師 萩谷 邦昭氏
●「インターネット時代の人生と日常 第一回」
4月23日(火)10時~12時 AI(人工知能)や生成AI、フェイクニュースなど最近よく耳にする言葉を分かりやすく解説。
ネット時代を生きる私たちが知っておきたい課題やリスクと共に日常生活での活用術も学びましょう。   
講師 鍋島 尚子氏(湘南工科大学非常勤講師・情報教育)

親子カフェ

3月21日(木)大河内さん(朗読家・保育士)の絵本読み聞かせ、子育て相談も。

あそびのひろば

4月27日(土)11時半~14時半 屋外でカレー作り・会食・野外遊びや農園体験等の楽しいひとときです。
小学生10~15名程募集(要申し込み4/20まで) 参加費300円                                               

カフェの展示スペースで・・「サクラサク二人展」

3月1日~3月19日  アトリエ十色主宰
桜染めのストール、桜染めの糸で編んだバッグやマフラー等の作品展示・販売
「ちえのわな子どもたち」写真展 3月21日~ 小雀地域、ちえのわに集う子どもたち、十数年の笑顔の記録です。
ちえのわのスタッフでカメラマン小林篤さんの写真展です。 

フードドライブの回収を始めます。

  3月10日より、ちえのわチュンチュンカフェのウッドデッキ端にカフェ営業時、フードドライブ専用の回収ボックスを設置致します。
ご家庭で余っている食品や生活用品などご提供いただける品を、回収するものです。
「たいしょう食堂実行委員会」を通して必要としている方々に届けます。(詳細は回覧板チラシをご覧下さい)  

 
◎各種お申し込み連絡先: 電話045(410)6218

こすずめ町内会

地縁法人小雀町内会
横浜市戸塚区小雀町1193