通信会社を装った不審電話が増加しています!
「料金を滞納しているため電話が使えなくなる」等と大手通信会社を騙り自動音声で
案内する電話が増加しています。
通信会社が自動音声で料金滞納の督促などを行うことはありません。
身に覚えのない不審な電話は相手にせず、すぐに電話を切りましょう。
また、不審電話に出ないためには、電話は常に留守電設定にしておくことが有効です。
特殊詐欺発生状況
(令和6年12月22日現在)
戸塚区 77件
被害総額 1億3,431万円
※数値は令和6年1月から累計
している暫定値です